不動産の業務とは?
不動産会社を利用したことはあっても、不動産会社が実際にどのような業務を行っているのかを詳しく知っているという人は、少ないのではないでしょうか。
不動産を取り扱う業務にはさまざまなものがあり、それぞれに違いがあります。
大きく分けると、
* 不動産売買
* 不動産仲介
* 不動産管理
* 不動産賃貸
であり、これらをまとめて、不動産業と呼ばれています。
今回は、不動産業の業務とはどのようなものかをわかりやすく説明したいと思います。
誰でも一度は利用する不動産会社の業務には、どのようなものがあるのでしょうか。
知っているようで知らないことが多く、それぞれの違いを知っていることで、不動産会社を利用するときに、どこへ依頼するのかがわかりやすくなります。
それぞれの違い
まずは不動産業のそれぞれをまとめてみましょう。
端的に説明すると、
* 不動産売買は不動産の購入など、消費者に直接不動産を販売すること
* 不動産仲介は不動産の売り手と買い手を仲介すること
* 不動産管理は賃貸物件や土地の管理を行うこと
* 不動産賃貸は所有している不動産を貸し出す大家やオーナーのこと
を言います。
どれも似ているようですが、不動産をどのように扱うのか、また誰を対象としているのかなど、異なる点があります。それぞれの違いを知り、利用しようとする会社がどのような不動産会社であるかを知っておくと、希望する物件に出会いやすくなるでしょう。
宅地業とは違う
不動産業のなかには、宅建業があるのを知っているでしょうか。
宅建業とは、不動産の販売や賃貸物件の仲介業者を行う不動産会社のことです。
これらを不動産業だと思っている人は多くいますが、不動産の販売や仲介は宅建業者と言います。これに対して、不動産の賃貸物件の管理や賃貸物件の貸し出しを行う業者を不動産業者と言います。
宅建業には、宅建業法が定められており、これに違反すると業務停止の処分や免許が取り消される処分などを受けることになります。
不動産会社は3種類
不動産会社は、
* 開発
* 売買や賃貸の仲介
* 管理会社
に大きく分けることができます。
どの不動産会社であっても、取り扱う物件の規模などの違いはあったとしても、3種類のいずれかに該当することがほとんどです。
では、それぞれの違いについて、詳しく説明しましょう。
開発
まず、開発を担っている不動産会社は、土地を仕入れて、建築会社などとともに、マンションや商業施設などの都市開発に携わる業者です。
建設だけではなく、物件の販売や商業施設への貸し出しを行っている不動産会社もあります。
土地の仕入れや施設の建設など大きなお金を動かすことが必要であるため、比較的大きな会社が担うことが多いです。
また都市開発では、街そのものを作る開発を担う場合もあります。
不動産会社自体が子会社に商業施設を持っていたり、マンションを経営している場合もあります。さらに開発したマンションを自社で分譲している不動産会社もあります。
売買や賃貸の仲介
不動産仲介を担っている業者は、不動産の売却や賃貸で売り手と買い手を結び合わせています。それぞれの希望をのみながら、売り手と買い手、または貸し手と借り手が満足する条件のすり合わせを行い、仲介を担っています。
不動産仲介を担っている不動産会社は、売り手と買い手、または貸し手と借り手を結び合わせると、不動産会社に仲介手数料が支払われます。
仲介では、売買仲介と賃貸仲介に分けることができます。さらに戸建ての仲介とアパートなど集合住宅の仲介に分けることができ、それぞれが得意としたり、取り扱っている物件が異なる場合が多いです。
不動産会社に、賃貸物件の仲介を依頼するとき、貸し手は家賃などの貸したい条件などを不動産会社に伝え、借り手は間取りや家賃、立地などの希望するものを不動産会社に伝えます。
両者の希望に沿い、一致した物件があれば、不動産会社は仲介を行うことになります。
賃貸管理
賃貸管理を担う業者は、住まいだけの不動産を扱うわけではありません。駐車場や土地の賃貸や管理を行う場合もあります。
賃貸管理を担う業者では、物件の持ち主である大家から管理委託を受けます。
駐車場や集合住宅の管理委託を受けた業者は、駐車場や部屋を満たすために集客活動を行います。賃貸管理だけではなく、仲介も行う場合です。また、賃貸物件の入居を勧めるだけではなく、入居後に起きたトラブルや不具合の対応をしてくれます。
ほかにも、家賃などの集金業務を担ったり、賃貸物件に不具合がないかなど巡回をしています。賃貸物件に不具合が起きた場合や、補修の必要がある場合には、大家に改修や補修などの提案を行い、集客しやすくする場合もあります。
地域に密接している賃貸管理を行っている不動産会社では、トラブルや不具合にすぐに対応してくれる業者もあります。
求めるものに合わせて
不動産業者には、取り扱う不動産にそれぞれ違いがあります。
どのような不動産を求めているのかによって、利用する会社が変わってくるでしょう。
賃貸物件の仲介では、貸し出している大家さんやオーナーと、賃貸物件を借りたい人の仲介を行ってくれます。どのような物件をどれくらいの期間借りたいのか、立地や間取りの条件によって、その人に合った物件を仲介してくれる不動産会社を選ぶようにしましょう。
また不動産会社には得意な分野があります。売却を得意とする不動産会社に賃貸物件を求めても、良い物件にはあまり出会えません。
不動産会社を利用するときは、自分が求めているものに合わせて会社を選ぶようにしましょう。
まとめ
ここまで、不動産の業務にはどのようなものがあるのかについて、わかりやすくお話ししました。
不動産会社は、売買、仲介、管理など、それぞれ担う業務が異なり、また得意としたり専門とする不動産が異なることが多いです。
不動産会社は、
* 開発
* 売買や賃貸の仲介
* 管理会社
に大きく分けることができます。
このうち、開発は比較的大きな不動産会社が担うことが多いです。売買や賃貸の仲介、賃貸物件の管理の業務を担っている不動産会社は、より身近であり、実際に利用している人も多いのではないでしょうか。
どのような不動産を求めているのかによって、利用する不動産会社が変わる場合が多いです。自分が求めているものに、不動産会社が対応しているかを知り、求めている物件を多く扱っている不動産会社を選ぶようにしましょう。
福島県福島市の株式会社LDKインベストリーでは、不動産物件をご紹介しています。アパート・マンションなどの賃貸仲介や不動産仲介など幅広くおまかせください。一人ひとりのご要望をしっかりとヒアリングし、理想のお部屋探しをお手伝いいたします。
会社名:株式会社LDKインベストリー
住所:〒960-0241 福島県福島市笹谷字城場1-12
TEL:024-563-7124
営業時間:9:00 - 18:00